内部が完成した「奈良桜井市の明治の古民家」
大規模なリノベーションで、1年かかりましたが、ようやく内部が完成しました。
体験型ギャラリーとして再活用されます。
今後の展開が楽しみな古民家です。
左のフォトリストでご覧ください!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
先日、東京からパンフレット制作の為のカメラマンが来た
「奈良・桜井の明治の古民家」のリノベーション工事。
内部は、ほぼ完成しています。
奥はプライベートスペースと洗面・浴室・トイレ
浴室と坪庭
まだ、外部のライフラインの整備や離れの整備、陶芸の窯などの整備が残っていますが・・・
3月中に完成します。
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
最終盤の「奈良桜井の明治の古民家」のリノベーション
外から見えない様に・・・お風呂・洗面の前に坪庭を設けました。
外部の整備も進んでいます。
北側の竹藪を整備した竹の活用・・・その続きです。
綺麗です!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
お地蔵様 | まち・人 | カフェレストラン | スポーツ | マンションのリフォーム・リノベーション | 京都・伝統工芸 | 伊保の古民家 | 住まいの計画 | 住まい・インテリア | 便利屋的仕事 | 兵庫の古民家 | 加古川の平屋リノベーション | 加古川の民家二世帯住宅にリノベーション | 加古川山手の民家 | 古民家 | 和歌山の古民家 | 和田山の数寄屋 | 土 | 土の美容室 | 奈良桜井市の古民家 | 姫路の古民家 | 姫路の家 | 姫路の家:2 | 姫路の庭 | 姫路夢前の古民家 | 小野の古民家 | 小野の民家 | 小野市の平屋 | 店舗関係 | 建築にまつわるもの | 建築・数奇屋・和風 | 技術・技 | 押部谷の平屋 | 播磨町の民家 | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 明石・人丸の家 | 明石大久保山手の家 | 書籍・雑誌 | 木と漆喰の美容室 | 本・読書 | 樹木・野菜・野草 | 歴史 | 神戸・垂水のマンション | 神戸西区の古民家 | 神戸西区・神出の民家 | 舞子浜の家 | 行事・季節の設え | 高砂の家
最近のコメント