周りの庭・・・山野草を中心にして整備していますが・・・
今は冬枯れの時期!
この枯れた感じも、また良いですね!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
明石の蔵付き古民家が活動の拠点の「もやい建築事務所」
陽だまりの縁側
事務所の周りは野趣ある庭で整備しています。
晩秋の時期、樹木の葉の紅葉・黄葉には、いつも不思議な感じがします。
この微妙な色合い!
何とも感慨深いものがあります。
・・・でも、もう終わりですね!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
北・東・南(道路側)・西の庭は山野草を中心に整備していますが・・・
今は、冬枯れが始まり、どれが山野草か???分からない状態ですが・・・
雑草と山野草の区別が・・・
ある人曰く・・・雑草という草は無いよ!と言われましたが・・・全て名前があると!
鉢植えの山野草・・・地植えにすると大きく育ちますが・・・
鉢植えも又可愛い!ですね!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
本当に暑い毎日が続きますね!
明石の蔵付き古民家の「もやい建築事務所」
周りの山野草の庭は・・・あっという間に雑草が一杯! 水やりも蚊に刺されながら・・・
大変です!
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
明石の蔵付き古民家が活動の拠点の「もやい建築事務所」
この暑い時期の事務所の周りの涼しげな写真を・・・
「もやい」は日本ブログ村ランキングに参加しています。
一日一度はここをクリックして下さいネ。
お地蔵様 | まち・人 | カフェレストラン | スポーツ | マンションのリフォーム・リノベーション | 京都・伝統工芸 | 伊保の古民家 | 住まいの計画 | 住まい・インテリア | 便利屋的仕事 | 兵庫の古民家 | 加古川の平屋リノベーション | 加古川の民家二世帯住宅にリノベーション | 加古川山手の民家 | 古民家 | 和歌山の古民家 | 和田山の数寄屋 | 土 | 土の美容室 | 奈良桜井市の古民家 | 姫路の古民家 | 姫路の家 | 姫路の家:2 | 姫路の庭 | 姫路夢前の古民家 | 小野の古民家 | 小野の民家 | 小野市の平屋 | 店舗関係 | 建築にまつわるもの | 建築・数奇屋・和風 | 技術・技 | 押部谷の平屋 | 播磨町の民家 | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 明石・人丸の家 | 明石大久保山手の家 | 書籍・雑誌 | 木と漆喰の美容室 | 本・読書 | 樹木・野菜・野草 | 歴史 | 神戸・垂水のマンション | 神戸西区の古民家 | 神戸西区・神出の民家 | 舞子浜の家 | 行事・季節の設え | 高砂の家
最近のコメント