玄関のデザイン・・・和風編:2
数寄屋・和風・古民家・民家・自然素材を主なテーマとして設計活動をしています。
玄関・・・それは帰宅して第一に通る「住まい」の空間
又、お客様を迎える空間でもあります。
たたき土間の玄関
格子戸とたたき土間と杉の無垢材の玄関
框が曲線の玄関
版築の壁の玄関
大谷石を使った玄関・・・一室空間
玄関ホールから続く建具も大切ですね。
そこには、その家の「ハレの場」ともいえる要素があります。
だから・・・お客様の拘りがある「空間」です。
にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/2aegvcag91jn
« 玄関のデザイン・・・和風編 | トップページ | 玄関のデザイン・・・古民家・民家 »
「住まいの計画」カテゴリの記事
- 玄関のデザイン・・・古民家・民家(2021.01.23)
- 玄関のデザイン・・・和風編:2(2021.01.20)
- 玄関のデザイン・・・和風編(2021.01.18)
- お菓子のカバヤ???と住宅の「CLT工法」(2020.12.10)
- 「住まい」を考える・・・光:2 (2020.11.13)
コメント